1 - 30/件 全54件
案件の内容
本案件は、AWS環境の設計・構築支援プロジェクトとなります。 主な業務内容として、AWSの設計・構築全般を担当いただきます。 【作業スケジュール】 ・調査分析:1ヶ月程度 ・設計・構築:2ヶ月程度 ・移行:2ヶ月程度 ・パートナーガバナンス:1ヶ月程度 ・運用・改善:継続 基本的にはリモートでの稼働ですが、初期のPCセットアップや必要時には出社対応が必要となります。 コワーキングオフィス(H1T)を利用可能なため、ご自身の最寄り拠点での作業が可能です。
求めるスキル
・AWSアソシエイト以上の資格をお持ちの方 ・AWS設計構築経験が3年以上ある方 ・論理的思考力や正確な伝達力をお持ちの方 ・課題解決に向けて主体的に取り組める方 ・報連相を重視し、チームでの業務遂行ができる方
案件の内容
現在サービス中の子育てDXアプリ(WEB)における開発支援業務となります。 C#およびSQLを中心に、Azureクラウド環境での開発作業に従事していただきます。 フロントエンドや各種ツールを用いた開発もスキルに応じてお任せいたします。 最初は現場常駐ですが、慣れ次第リモート作業も可能です。
求めるスキル
・C#、SQLを用いた開発経験 ・クラウドサービスの利用経験(Azure経験があれば尚可)
案件の内容
本案件は、AWSを中心とした環境クラウドの運用・設計・改善業務を担当していただきます。 主な業務内容は、以下の通りです。 ・システム運用や課題管理、タスク管理、インフラタスクの統制 ・新規アーキテクチャの設計・構築や、運用フローの最適化 ・サーバー負荷軽減やコスト削減のための運用改善、日常監視 ・インフラのセキュリティ対策の強化、関連チームとの連携 ・ASIS TOBEコンサルとして現状可視化や将来的な構成案の提案 クライアントやベンダーとの窓口業務も含みます。キャッチアップ時は渋谷への出社が発生しますが、その後はスキルに応じてフルリモートも可能です。
求めるスキル
・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとしての実務経験3年以上 ・AWS環境での設計・構築経験 ・IaC(Infrastructure as Code)による構築経験 ・ネットワーク構築の知識と経験 ・セキュリティに関する基礎知識 ・課題管理やタスク管理の実務経験
案件の内容
自社で提供する予約管理システムのインフラ環境をAWSで設計・構築していただきます。 主な業務内容は、可用性やパフォーマンス、スケーラビリティの継続的な改善、DORA4や技術負債指標などの技術指標設計・改善推進、クラウドコスト最適化(オートスケーリングやリソース調整)、モダンな技術スタック選定及び導入推進などです。 エンド直案件で、商流が浅い方を優先します。
求めるスキル
・AWSの設計および構築経験をお持ちの方。
案件担当のコメント
エンド直案件のため、提案や改善案も歓迎される現場です。モダンな技術導入やインフラ最適化に携わりたい方におすすめです。
案件の内容
大手コンサル/SIer経由のエンド直案件となります。 保守運用チームの一員として、AWS環境下での保守作業、運用業務、障害対応などを担当していただきます。 AWSインフラの安定運用がミッションとなり、深夜や緊急対応が発生する場合もあります。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・AWS環境の運用保守 ・障害対応・監視業務 ・関連ドキュメント作成 ・運用設計や改善提案
求めるスキル
・運用設計のご経験 ・AWSの基本スキル(EC2、Aurora、CloudWatch Logs、IAM、Route53など) ・Web系または通信系の業務システム構築/保守経験 ・Apache/Tomcat、MQ、API Gateway、PostgreSQL などの利用経験 ・いずれかの環境で設計・構築のご実績 ・Excel、Word、PowerPointでのドキュメント作成スキル
案件の内容
Azure環境の構築支援業務に携わっていただきます。 主な内容は、詳細設計書(パラメータシート)の作成・修正、構築作業や単体テストのフォロー、構築・運用手順書の作成等です。 場合によってはオンプレミスのWindows Server環境で、同様の工程をサポートしていただくこともあります。
求めるスキル
・Azure上での仮想マシン(VM)構築経験(複数台構成) ・VNet、Subnet、NSG、Azure Files など、ネットワークやストレージサービスの基本的な設計・構築経験 ・パラメータシートを含む詳細設計書の作成・修正経験 ・構築手順書および運用手順書の作成経験
案件の内容
金融機関向けのAWS環境上におけるCI/CD環境の設計からテスト、運用設計まで幅広くご担当いただきます。 主な業務内容は、ECS/Fargate上でのCI/CDツールを組み込んだコンテナ構築、Nexusによるリポジトリ管理、GitLabによる統合開発基盤の構築、部門横断での全社展開を見据えた設計や改善対応などです。 AWSとコンテナ、CI/CD基盤の知見を活かし、今後の全社インフラ基盤の根幹を担っていただくポジションとなります。
求めるスキル
・AWS上でのコンテナ構築経験 ・CI/CD環境の構築経験
案件の内容
大手企業のネットワーク最適化プロジェクトにおいて、インフラチームの一員としてご参画いただくポジションです。 主にデータセンター内ネットワークの設計・構築(L2/L3/FW/WAN/Proxy/BGP等)や、ベンダーとの技術調整・進行管理、手順書や説明資料(PPT)の作成、社内関係者との調整、現場メンバーへの技術支援・ナレッジ共有などを担当いただきます。 Cisco/CheckPoint機器の設定補助や、プリセールス・顧客提案フェーズの経験も活かせます。
求めるスキル
・AWSの設計経験(基本設計書、詳細設計書の作成)3年以上
案件担当のコメント
AWS設計・ネットワーク設計に自信のある方を歓迎します。大規模プロジェクトでキャリアアップを目指せる環境です。
案件の内容
某カード会社様のインフラ自動化構築支援案件です。 主な業務内容は、Ansibleプレイブックの作成・テスト・運用や、Ansible Tower / AWXの導入・設定・ジョブ管理を担当していただきます。 また、メインフレーム(z/OS等)との連携設計やスクリプト実装(FTP連携、REST API、SSHコマンド実行など)、既存システムのジョブ管理・運用プロセスの自動化、Linux/WindowsサーバーやNW機器の構成管理、顧客環境への適用支援、ならびにドキュメント作成もご対応いただきます。 現場は基本出社となります。
求めるスキル
・Ansibleによる構成管理・自動化経験(プレイブック作成・ロール管理) ・Ansible TowerまたはAWXの利用経験 ・Linux(RHEL等)の基本操作とシェルスクリプト知識 ・YAML、Jinja2テンプレートなどの理解
案件の内容
大手小売業のオンプレミス環境をAzure環境へ移行するプロジェクトにて、IaaSおよびPaaS構築を含む各種設定作業をご担当いただきます。 主な業務内容は、Azure IaaS(Windows/RHEL)環境構築、App ServiceやMySQL、DatafactoryなどPaaSの設定、Github/Terraformを活用した環境デプロイやテスト、AD連携・サブスクリプション管理・RBAC・ネットワーク設定、OSレベルの設定やアプリチームへの引き渡し後のQA対応、設計書・構成手順書の作成、技術チームとの連携などです。 プロジェクトは進行中で、既存構成の反映や改善、構築・テスト・引継ぎまで幅広くご対応いただきます。
求めるスキル
・Azureでの設定経験(2年以上) ・Azure IaaS(Windows/RHEL)構築経験 ・GithubやTerraformを用いたデプロイ・テスト作業経験 ・OS設定に関する知識、QA対応経験 ・Azure PaaS(App Service、MySQL、Datafactory)構築経験 ・インフラ設計書や手順書作成経験 ・仮想ネットワーク、リソースグループ、ロール管理、セキュリティ設定の経験
案件の内容
AWS環境における中継サーバーの詳細設計から構築、テスト、保守までをご担当いただきます。 一部では基本設計にも携わっていただく可能性があります。 作業場所は基本リモートですが、必要に応じて虎ノ門・東京・門前仲町周辺の拠点へ出社いただく場合があります。
求めるスキル
・AWS環境での設計・構築のご経験 ・IaC(Infrastructure as Code)による構築経験(CloudFormation利用) ・新しい技術に対しても主体的に調査・対応できる方
案件の内容
国保系システムの更改プロジェクトにおいて、インフラ構築・移行支援を担当していただきます。 主な作業内容は、OCI (Oracle Cloud Infrastructure)のDVH集約、WebサーバのOS置き換え(WindowsからOracleLinux8への移行)、および性能監視ツールのJP1/PFMからOracle Cloud Observability and Managementへの置き換えです。 また、AD認証やsamba、DeepSecurity、OS管理Hubの設定など幅広いインフラ領域に携わっていただきます。
求めるスキル
以下いずれか5つ以上のご経験がある方を希望します。 ・OCI(DVH周り) ・OracleLinux8 ・JP1(特にAJS) ・AD連携 ・DeepSecurity ・CLUSTERPRO ・Apache ・Weblogic ・Oracle O&M ・スクリプト/シェル ・ExaData(ExaCS)
案件の内容
大手エネルギー事業者の社内施策推進のため、Azureインフラ領域の構築エンジニアを募集しています。 主な業務内容は、インフラ環境の設計・構築・保守や、技術調査・検証などです。 インフラ再構築プロジェクトの一員としてジョインいただきます。 作業場所は神谷町駅または六本木一丁目駅付近の顧客オフィス常駐となります。
求めるスキル
・Azureインフラ構築の実務経験 ・新しい技術への積極的なキャッチアップ力 ・高いコミュニケーション能力 ・安定した勤怠 ・柔軟かつ主体的に業務へ取り組める方 ・都内オフィスでの常駐勤務が可能な方
案件担当のコメント
Azureインフラ構築スキルをお持ちの方には非常にやりがいのある現場です。新技術のキャッチアップや提案力も重視されるため、主体的な方を歓迎します。
案件の内容
官公庁向けのAWSインフラ設計・構築案件です。 主な業務として、AWS環境の設計・構築やネットワーク設計、IaC(CloudFormationやTerraform)による環境構築を担当いただきます。 インフラとしての知見やAWSにおけるネットワーク設計(Direct Connect, Transit Gateway等)への理解が求められます。 初日PC受け取りのため出社対応が必要ですが、その後は基本フルリモートとなります。
求めるスキル
・AWS設計構築経験3年以上(インフラ経験5年以上) ・基本的なネットワーク知識(Direct Connect, Transit Gateway、CIDR、サブネット、ルートテーブル等) ・CloudFormationやTerraformによるIaC対応経験
案件の内容
某大手製造業の旧インフラ基盤から新たな基盤への移行プロジェクトに参画いただきます。 Veeamを活用したバックアップをAPI制御で実現するためのスクリプト設計・構築をご担当いただきます。 主な業務内容は、スクリプト設計書や手順書の作成(リバイス対応含む)、PowerShellやWindowsバッチによるコーディング、動作テスト(テスト設計含む)およびベンダー等とのコミュニケーション(定例会への参加など)です。 作業場所は基本リモートですが、週に1回程度、横浜や藤沢での出社が発生する場合があります。 プロジェクトは2025年9月から長期を予定しています。
求めるスキル
・Veeamを用いたバックアップ設計のご経験 ・PowerShellスクリプトの設計書作成経験(APIコールやジョブ連携) ・スクリプトの動作テストおよびテスト設計のご経験
案件担当のコメント
VeeamやPowerShellを活用したバックアップ自動化に携わることができる案件です。 最新のインフラ技術や大規模プロジェクトに参画したい方にお勧めです。 ご興味がある方はぜひご応募ください。
案件の内容
自動車製造業向けのAWSインフラ構築および保守業務をお任せします。 AWSチームの一員として、テレワークをベースに週1日出社(芝公園)でご対応いただきます。 担当する技術領域はAWSマネージドサービス全般(Aurora、RDS、Fargate、CloudFront等)となります。
求めるスキル
・AWSインフラ構築経験(2年以上) ・TerraformまたはCloudFormationによるインフラ構築経験 ・AWS保守案件でのトラブルシューティング経験 ・AWS CloudFront、API Gateway、Lambdaの概要理解 ・Auroraの設計・開発経験
案件担当のコメント
AWS全般のご経験を活かせる現場です。安定した長期案件となりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください。
案件の内容
損害保険会社向け利用者情報管理システムの機器更改プロジェクトに参画いただきます。 AWS設計・構築をはじめとした非機能要件(性能・移行・運用)に関する修正対応や課題改善を担当していただきます。 主な業務は、お客様支援や関係各所との調整業務となります。
求めるスキル
・AWSに関する設計・構築経験 ・非機能要件(性能、移行、運用)に関する知識および業務経験
案件の内容
大手ゲーム会社の社内情報システム部門にて、Azureおよび各種サーバー(Linux、Windows)の設計・構築業務をご担当いただきます。 主な業務内容は、特権IDソリューションの導入に携わるほか、情シスや開発部門から依頼されるサーバーの設計・構築対応です。 設計から構築まで一貫して携わっていただくため、中長期でのご参画を希望しています。 勤務地は渋谷オフィスですが、リモートワークも一部可能です。
求めるスキル
・Azure IaaS環境の構築経験(主要機能・サービスの設計・構築経験/vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等、一人称で対応可能な方) ・Linux環境(RedHat、Ubuntu)の構築経験(Webサーバー、PostgreSQL等、一人称で対応可能な方) ・Windowsサーバーの設計・構築経験(オンプレ/Azure環境いずれも、一人称で対応可能な方) ・他部署との調整・連携ができるコミュニケーション力、自律的な行動力
案件の内容
官公庁向け管理システム電子化プロジェクトにて、クラウド環境構築業務をご担当いただきます。 今回は電子化手続きの検証・研究のための開発環境(POC)を構築するフェーズです。 POC環境は最終的に動作検証後、本番環境として稼働させる計画です。 AWSクラウドの設計・構築やCI/CD基盤の構築、Terraform等を活用したIaC(Infrastructure as Code)による環境整備が主な業務となります。
求めるスキル
・AWSクラウドの設計・構築経験(リーダーは4年程度、メンバーは2年程度が目安) ・AWSクラウドを用いたCI/CD構築経験 ・TerraformやSDK等のIaC知識・経験
案件の内容
2028年度の本番稼働を目標に、現在AWS環境構築の準備段階に入っています。 大規模な公共案件で、主な業務は下記となります。 ・外部ベンダーが作成する各種設計書のレビューや、複数サブプロジェクト間の整合性確認 ・横断的なインフラ課題の抽出と解決策の提示、およびベンダーの検討結果の検証
求めるスキル
・AWSの全般的な実務経験(3年以上) ・大規模インフラ案件での上流工程の経験(3年以上) ・設計書や仕様書などのドキュメントレビュー経験
案件担当のコメント
大規模公共案件で、AWSの経験を活かせる案件です。 インフラ領域での上流工程のご経験をお持ちの方はぜひご応募ください。
案件の内容
Azureを活用した複数案件のシステム構築支援をお任せします。 主に、仮想マシン(VM)や各種周辺サービス(VNet、Subnet、NSG、Azure Files等)に関する詳細設計書の作成や修正、構築・テストのフォロー、手順書の整備を担当していただきます。 実際の構築作業は別チームが行うため、設計から構築フェーズのフォロー業務が中心となります。 必要に応じて、オンプレミスのWindows Server対応をお願いする場合もあります。
求めるスキル
・Azure上でのVM構築経験(複数台構成) ・VNet/Subnet/NSG/Azure Filesの設計・構築経験 ・パラメータシートを含む詳細設計書の作成/修正スキル ・構築手順書、運用手順書の作成経験
案件担当のコメント
Azureの設計・構築経験を活かせる現場です。設計中心の業務のため、ドキュメント作成や構築フォローが得意な方におすすめです。
案件の内容
オンプレサーバーをクラウド(OCI)に集約するプロジェクトです。 クラウド環境の設計と構築業務を担当し、 要件定義から総合試験・移行試験までの全工程を実施します。
求めるスキル
クラウド環境の設計・構築経験が2年以上あり、 設計・構築・レビューを通して品質保証が可能な方。 テスト仕様書の作成や障害対応ができる方が求められます。
案件の内容
OA環境の設計、構築、テストを行っていただきます。 作業範囲はクラウドサービス、サーバ、端末(マスタ作成)などです。
求めるスキル
クラウドの設計構築経験が必須です。 ドキュメント作成経験と、コミュニケーションに問題がない方を求めています。 主体的に発言し、行動できる方が望ましいです。
案件の内容
メールシステムについては現在外部サービスを利用しており、Exchange Online(EXO)は予定表のみの利用となっているため、 切替により統一化を図ります。 ファイルサーバーおよびNASについては老朽化対応とクラウド利用推進のため、対象データの仕分け・方針を整理し、 OneDrive、SharePoint、AzureFileへの移行準備を行います。 具体的には方針決め、テスト、手順整備を未実施し、実移行はユーザ作業を想定しています。
求めるスキル
メールサーバーの移行経験(To Exchange Online) ファイルサーバーの移行経験(To SharePoint Online/Azure Files) Microsoftのベストプラクティスに従った導入構築経験 基本設計/詳細設計フェーズでのドキュメント作成経験(アーキテクチャ図/設計書/操作手順書/移行計画書など)
案件の内容
利用者情報管理システムの機器更改に伴い、修正対応と課題改善を行います。 お客様への支援や調整業務が主な役割となります。
求めるスキル
AWSの設計や構築の経験が必須です。 また、非機能要件(性能、移行、運用)に関する経験や知識が求められます。
案件の内容
オンプレミスの通信系サービス(OTA)をAWSに移行するプロジェクトです。 既存の「SIMマネージメント製品」をHCL社の製品(Dynamic SIM Provisioning)に変更します。 具体的には、AWSへの製品インストールから試験、商用リリースまでを担当します。 1. HCL製品(Dynamic SIM Provisioning)のインストールを行います(インストールマニュアルなど有)。 ※不明点は海外拠点の製品開発メンバーに英語で問い合わせることができます(言語面でのフォローあり)。 ※翻訳ツールの使用が可能で、会議時には通訳可能なメンバーがいます。 2. 試験項目の作成と試験の実施を行います。 3. 構成管理として、各環境へのリリースやリリース手順の作成を行います。
求めるスキル
英語対応が可能な方(会話は必須ではありません)。 AWSの経験がある方。 WEB製品のインストール経験がある方(SIM操作系だと尚可)。 試験やリリース作業の経験がある方。 既存の資源を元に自律的に対応可能な方。
案件の内容
オープン系環境のクラウド移行に対するPoC対応を行います。 マルチベンダ環境(AWS+OCI)における環境接続検証および運用関連での検証を実施します。
求めるスキル
AWSまたはOCIの設計構築経験が必要です。 また、Windows Server、またはLinuxのスクリプト開発経験も求められます。
案件の内容
チケット販売管理の基幹システムリプレイス案件において、 インフラの詳細設計と構築を担当します。 基本設計書を基にした詳細設計、構成や課題の検討、 単体テストや結合テストを行います。 新システムではOracle CloudとAWSのマルチクラウド構成を採用し、 オンプレミス環境との接続も含まれます。 アプリケーションサーバの新規開発はAWSのコンテナを使用し、 その他はLinux, Apache, Tomcatの構成が中心です。 現行システムでは全体で約100台のサーバがあります。
求めるスキル
・AWSの基礎知識 ・OCIの基礎知識(AWS経験が豊富であればOCI未経験でも可) - 管理コンソールにログインしてオペレーションが可能 - IAMの設定とIaaSのサーバ作成が可能 ・AWS CloudFormationを使ったAWSのインフラ構築・構成管理経験(他のIaCでも可) ・ECSや他社プラットフォームでのDockerコンテナイメージ作成経験 ・アプリケーションサーバ(Linux, Apache+Tomcat構成)の詳細設計・構築経験 ・システムリプレイス案件の経験